20代の転職はうまくいかない?思い通りに進まない時の対処法を徹底解説!

  • URLをコピーしました!
レフティーモンスター
元Jリーガー/現役採用担当
大学卒業後、Jリーガーに。
引退後、大手求人広告会社で営業→地場企業で人事。

営業時代は、採用に困っている企業へ求人広告を始め、解決策をご提案。

現在は会社に所属し、新卒・中途採用を中心に担当。

転職が当たり前になった昨今においては、20代から転職をする方が増えてきました。

ただ、

「思ったよりうまくいかない・・・」

と悩んでしまっている方が多いのも事実です。

そこでこの記事では、20代の転職はなぜうまくいかないのか、思い通りに進まないときはどうすればいいのかということについて詳しく解説していきます。

目次

20代で転職をするメリット、デメリットは?

現代においては、20代の転職が当たり前になりつつありますが、中には、

「20代で転職をするのは本当にありなの?」

という疑問、不安を抱えている方もいるでしょう。

以下、20代で転職をするメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。

メリット

20代で転職をするメリットは、

・時間を無駄にせずに済むこと
・若さを生かせること
・体力的な余裕があること

です。

20代の段階で転職を行うことによって、無駄な時間を省きつつ、すぐに方向転換ができるようになります。

中には、今の会社に不安や不満を抱えながら、ずるずると働いてしまう方もいますが、この間にも時間は過ぎていきます。

ある程度時間が過ぎてしまうと、転職適齢期を逃してしまう可能性が高くなりますので、転職の意思がすでに固まっているのであれば今すぐ動き出した方が良いです。

また、20代で転職をすることによって、若さを武器に活動できるようになります。

転職では、スキルや知識、経験が求められます。

20代の場合は、社会に出て日が経っていないということもあり、能力面だけで言うと30代や40代に劣るケースが多いです。

とはいえ、20代には「若さ」という武器がありますので、仕事に関する知識やスキルがなくても採用してもらえる可能性が高いと言えるのです。

さらに、体力的な部分でも大きなメリットがあります。

仕事を続けながら転職活動をする場合、日々の業務と並行しながら業界リサーチや自己分析、書類の準備などを行わなければならないため、かなり負担がかかります。

20代は、30代や40代、あるいはそれ以降の年代に比べると体力がありますので、仕事と並行しながらの転職活動もスムーズに進めやすくなるのです。

デメリット

20代で転職をするデメリットは、

・候補先企業が絞られること
・転職先企業からの印象が悪くなってしまう場合があること

です。

先ほども解説したように、求人を出している会社の中には、新人や未経験者ではなく、即戦力となってくれる人材を探しているところもあります。

20代は経験やスキルの面で30代以降の人材に引け目を取ってしまうことが多いため、能力を重視している企業は必然的に候補から外れます。

そうなると、新卒や第二新卒、未経験者の採用に力を入れている企業に絞ることになりますので、場合によっては自分が希望する会社に入れなくなってしまうこともあるのです。

また、今の会社に入社してすぐに転職をする場合、在籍期間の短さから転職先企業にネガティブなイメージを与えてしまう可能性があります。

「うちに入社してもどうせすぐやめてしまうのでは?」

と思われてしまうと、内定率、採用率がぐっと下がってしまいますので注意しましょう。

20代の転職はうまくいかないって本当?

20代の転職はうまくいかないと言われることもありますが、結論から言ってしまうとこの考えは間違いです。

正しい知識を身につけ、積極的に行動していれば自分に合った企業に転職できる可能性が高いと言えます。

逆に言えば、転職がうまくいかないと悩む20代は、

・間違った知識を身につけている
・積極的に行動していない

上記どれかに当てはまる可能性が高いです。

少しでも思い当たる節がある方は、今日から考え方や行動を見直していきましょう。

転職がうまくいかない20代に共通するポイント

では次に、転職がうまくいかない20代に共通するポイントをいくつか紹介していきます。

行動していない

先ほども解説したように、積極的に行動していない20代は転職を成功させられません。

転職を成功させるためには、

・企業の情報収集
・業界や業種の情報収集
・転職サービスへの登録&活用
・自己分析

など、やることがたくさんあります。

これらを後回しにしていたり、躊躇していたりすると転職が成功しにくくなりますので注意が必要です。

全体像を理解していない

20代が転職を成功させるためには、転職活動における全体像を理解する必要があります。

転職の大まかな流れは、ざっくり下記の通りです。

ステップ1:事前準備
ステップ2:書類作成&応募
ステップ3:面接
ステップ4:退職準備

これだけを見ると簡単にそう思えますが、各ステップでやるべきことがたくさんあります。

全体像を理解し、効率的に準備を進めていかないと、転職に失敗したり、長引いたりする可能性が高くなるのです。

人気企業、大手企業ばかりを狙っている

転職を考えている20代の中には、

「誰もが知る人気企業に入社したい」

「東証プライムに上場している大手企業に入社したい」

と考えている方も多いでしょう。

ただ、人気企業や大手企業は倍率が非常に高いです。

もちろん、絶対に無理ということではありませんが、中小企業に比べると狭き門となります。

人気企業や大手企業だけに絞って応募し続けていると、なかなか採用をもらえず、

「もうだめだ・・・」

となってしまう可能性が高くなりますので注意しましょう。

こだわりが強すぎる

せっかく転職をするのであれば、自分の希望や理想に近い企業を選びたいですよね。

この記事を見ている20代の方も、

・年収
・休日
・残業

など、様々な要素をチェックしながら転職先を絞り込んでいると思います。

このように、自分の希望や理想を明確にしたうえで企業を選ぶことは大切ですが、こだわり条件が多すぎると転職成功率が下がります。

例えば、スキルや知識、経験があり、企業側に喉から手が出るほど欲しいと思ってもらえる人材であれば自分の希望や理想も通りやすくなりますが、20代の場合は経験不足ということもあり中々難しいです。

一切妥協をしないという方向性で進めてしまうと、どの企業からも内定がもらえなくなってしまう可能性が高くなりますので、

・絶対に譲れない条件
・会社側に譲歩しても良い条件

を決めたうえで転職活動を行うようにしましょう。

面接対策ができていない

転職を成功させるためには、面接で自分の知識やスキル、熱意をアピールする必要があります。

ただ、面接では基本的なビジネスマナーや作法、質問力や回答力が求められます。

事前に対策をしておかないと、その場の雰囲気にのまれてしまい、自分をアピールできなくなってしまう可能性が高くなるのです。

そうなれば、面接官に自分を採用するメリットを感じてもらえなくなりますので、自然と採用率も落ちます。

志望動機や自己PRの質が低い

面接官は、志望動機や自己PRを真っ先に確認することが多いです。

的を射た質の高い志望動機、自己PRを作成できれば、良い意味で面接官から目をつけてもらえるようになります。

ただ、志望動機や自己PRの内容が薄かったり、言っていることがちぐはぐだったりすると、その段階で足切りされてしまう可能性が高くなります。

転職が思い通りに進まない時の対処法

この記事を見ている方の中には、転職が思うように進まず、落ち込んでしまっている方もたくさんいると思います。

ただ、落ち込んでいても何も始まりません。

中々採用をもらえずに悩んでいる20代の方は、これから紹介する方法を実践しながら気持ちを切り替えてみましょう。

一旦リフレッシュする

転職活動には、体力だけでなく精神力も必要です。

応募した全ての会社から内定をもらえる人はそう多くありません。

ただ、不採用や不合格と言われると、なんだか自分を否定されているようで精神的に落ち込んでしまいますよね。

このような精神状態で転職活動を続けても、良い結果は得られません。

そんな時は、一旦転職活動から離れてリフレッシュしてみましょう。

自分の好きなことに没頭したり、旅行に行ったりすることによって、頭の中を整理できるようになりますので、新たな気持ちで転職活動に挑戦できるようになります。

自己分析を徹底的に行う

転職がうまくいかないと悩む20代の中には、自分の知識や能力に合っていない企業を選んでしまっている方もいます。

このようなトラブルを防ぐためには、自己分析を徹底的に行うことが大切です。

自分は何が得意で何が不得意なのか、自分は何が好きで、何が嫌いなのかをはっきりさせることによって、転職する業界や業種、企業などを絞り込みやすくなります。

情報収集をしっかりと行う

転職活動は情報戦です。

短期間でたくさんの情報を集めることができれば、効率的に自分に合った企業を見つけられるようになります。

とはいえ、情報収集にはかなりの時間と手間がかかりますので、中には疎かにしてしまっている方もいます。

情報収集を疎かにしてしまうと、自分のイメージや勘だけで転職先企業を選ぶことになりますので、転職がギャンブルと化してしまうのです。

徹底的に情報収集をすることによって、様々な情報を確認したうえで自分に合った企業を選べるようになりますので、内定率を上げられるとともに、転職後のミスマッチを防げるようになります。

悩む前に行動する

転職活動においては、やるべきことがとにかくたくさんあります。

初めて転職をする20代の中には、

「何から始めればいいかわからない」

という理由で、行動することをためらってしまっている方もいるでしょう。

ただ、行動しなければ転職を成功させることはできません。

転職のやり方や進め方は、インターネットで調べればすぐにわかりますので、少しでも転職したいという気持ちがあるならば、今すぐ行動に移しましょう。

転職サービスを利用する

効率的に自分に合った企業を絞り込みたいという方には、転職サービスがおすすめです。

転職サービスにはいくつかの種類がありますが、20代の転職者に最もおすすめなのは転職エージェントです。

転職エージェントは、人材を求めている企業と求職者の架け橋となってくれるサービスのことで、

・求人の提案
・書類添削
・模擬面接
・スケジュール調整
・年収交渉

など、転職に必要なことを徹底的にサポートしてくれます。

20代の転職に強いエージェントもたくさんありますので、気になる方はぜひ活用してみてください。

(ここで転職サービスの誘導を行いますので、1番の記事の内部リンクを挿入することをおすすめします)

まとめ

20代の転職はうまくいかないと思われがちですが、正しい知識を身につけて、積極的に行動していれば自分に合った企業に転職できます。

この記事を見ている方の中に、転職がうまくいかないと悩んでいる方がいるのであれば、おそらく間違った考え方を持ち、間違ったやり方で進めているのだと思います。

自分に合った企業にできるだけ早く転職をしたいと考えている20代の方は、今回紹介したことを参考にしながら、正しいやり方で転職活動を進めていきましょう。

「自分だけで転職活動を進めるのは不安だな・・・」

という方は、転職エージェントの利用を強くおすすめします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次